いつかは行きたい! 心を充電する北関東のお出かけスポット11選

寄り道だらけの気ままな町歩き、並んでも食べたいご当地グルメ、風が心地よい高原ドライブetc…。思い立ったら気軽に行ける北関東エリアには、知っているようで知らない穴場や新旧の魅力がまだまだいっぱい。「次はどこへ行こうか!」 そう思いを馳せるだけで楽しくなれるスポットを集めました。
※掲載施設の営業状況は、各施設へ直接お問い合わせください。
[PR]DIN

Contents

1. 道の駅 川場田園プラザ【群馬県】

グルメも収穫体験も! 1日欲張りに楽しめる道の駅

日本百名山の一つ、武尊山の麓に広がるお出かけスポット。採れたて野菜が並ぶファーマーズマーケット、パン工房やビール工房、地場食材を使ったレストランなど地元の魅力がギュッと凝縮されている。宿泊・日帰りで利用できる天然温泉や無料でブルーベリーの摘み取り体験を楽しめる公園(7月初旬〜8月初旬)も併設し、ドライブ途中の立ち寄りにぴったり。

道の駅 川場田園プラザ


住所     
群馬県利根郡川場村大字萩室385


TEL     
0278-52-3711


料金(税込み)
入園料・ブルーベリー摘み取り体験無料


交通     
関越道沼田ICから約10分


営業時間   
施設により異なる


定休日    
施設により異なる

ホームページはこちら

2. 道の駅 あがつま峡【群馬県】

日帰り温泉&ドッグランも! 大自然に囲まれた憩いの場

国指定名勝・吾妻峡の玄関口にあり、八ッ場ダムなど周辺観光の拠点にも便利なロケーション。農産物直売所では季節の地元食材のほか、名物「デビルズタンバーガー」などここでしか味わえないご当地グルメも販売する。また天然芝のドッグランで愛犬と遊ぶもよし、日帰り温泉施設「天狗の湯」で源泉かけ流しの湯に寛ぐもよし。ゆったりとした時間が過ごせそう。

道の駅 あがつま峡


住所     
群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441


TEL     
農産物直売所てんぐ:0279-67-3193、吾妻峡温泉天狗の湯:0279-67-2683


料金(税込み)
吾妻峡温泉天狗の湯:3歳未満無料、3歳~未就学児200円、小学生以上400円※2020年7月~:3歳~小学生210円、中学生以上420円


交通     
関越道渋川伊香保ICから約50分


営業時間   
農産物直売所てんぐ:9:00~18:00(12-3月は9:00~17:00)、吾妻峡温泉天狗の湯:10:00~21:00(最終受付20:30)


定休日    
農産物直売所てんぐ:年中無休、吾妻峡温泉天狗の湯:毎月第2火曜

ホームページはこちら

3. レストランくれそん【群馬県】

沼田ICそば、採れたて地元食材が自慢のイタリアン

関越自動車道沼田ICからすぐ、緑色のトンガリ屋根が目印。焼き立てのピッツァやパスタはもちろん、ふわとろ食感のオムライスやステーキなど子どもから大人まで幅広く愛される洋食を種類豊富に取り揃える。1,000円以下のメニューも多く、平日限定の「くれそんランチ」は朝採れ野菜のサラダにパスタ、肉料理にライスが付いて1,200円とお得な逸品。

レストランくれそん


住所     
群馬県沼田市横塚町2046-96


TEL     
0278-24-9088


料金(税込み)
チキンオムライス920円


交通     
関越道沼田ICから約3分


営業時間   
火曜~金曜 11:00~15:00(LO14:00)、17:00~22:00(LO21:00)/土・日曜、祝日11:30~15:00(LO14:00)、17:00~22:00(LO21:00)


定休日    
無休

ホームページはこちら

4. 岩田養鶏場【群馬県】

お取り寄せもOK! 榛名山麓育ちのおいしい卵&プリン

創業90年余。榛名山を望む豊かな自然環境のもと、天然水と自社配合のこだわりの飼料を与え、愛情たっぷりに純国産鶏を飼育。卵本来の素朴なおいしさと安心・安全にこだわった赤玉を販売する。そのとろりと濃厚な味わいは、ひと口食べたら忘れられないと卵ラバーたちもお墨付き。自慢の卵を使ったプリンやカステラもあり、手みやげにも喜ばれること間違なし!

岩田養鶏場


住所     
群馬県北群馬郡榛東村長岡233


TEL     
0279-54-7242


料金(税込み)
赤玉15個入460円


交通     
関越道駒寄ICから約10分


営業時間   
9:00~17:00


定休日    
無休

ホームページはこちら

5. たんばらラベンダーパーク【群馬県】

初夏にしか出会えないラベンダーの絶景

都心から車で約2時間、清らかな風が吹く高原の避暑地へ。夏山リフトに乗って標高1350mの大展望台へ登れば、約5万株のラベンダーに彩られた幻想的な景色が一面に。また、ラベンダーの他にも100種類以上のかわいい草花がいっぱい。パーク内には日除け付きのドッグランなどの施設も。花と緑に囲まれたフォトスポットが点在し、リフレッシュできそう。

たんばらラベンダーパーク


住所     
群馬県沼田市玉原高原


TEL     
0278-23-9311


料金(税込み)
入園料 大人800~1,000円※開花状況によって変動する場合あり、小学生以下無料、ペット400円(オリジナルエチケットバッグ付き)


交通     
関越道沼田ICから約30分


営業時間   
7月4日(土)~8月30日(日) 8:30~16:30(最終入園15:45)


定休日    
期間中無休

ホームページはこちら

6. 渋川スカイランドパーク【群馬県】

家族みんなで楽しめる遊園地

群馬県のほぼ中央、のどかな自然に抱かれた渋川市にあり「スカパー」の愛称で親しまれる遊園地。関東平野と上越の山々の絶景を一望できる大観覧車「はなまる」をはじめ、メリーゴーランドやくるくるどんぐりなどの乗り物が楽しめる。※今後の状況により、利用できる乗り物が変更になる場合あり。詳細はHP。

渋川スカイランドパーク


住所     
群馬県渋川市金井2843-3


TEL     
0279-20-1589


料金(税込み)
入園料 おとな500円、こども(3歳~中学生)300円※乗り物をご利用の際は、のりもの券が必要。


交通     
関越道渋川伊香保ICから約15分


営業時間   
10:00~16:00


定休日    
火曜(火曜が祝日の場合は翌日休)※その他天候不良などにより臨時休園もあり。

ホームページはこちら

7. 道の駅八ッ場ふるさと館【群馬県】

大迫力!完成直後の八ッ場ダム近くで楽しもう

群馬県の北西部、軽井沢や草津温泉に隣接し自然に囲まれた長野原町。「道の駅八ッ場ふるさと館」では地元野菜やオリジナルパンを販売している。周辺に2020年3月に完成した八ッ場ダムや川原湯温泉を有し、今後はBBQ場やキャンプ場の整備、水陸両用バスの運行なども予定している。北軽井沢エリアは避暑地としても有名で大自然を堪能できる。

道の駅八ッ場ふるさと館


住所     
群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4


TEL     
0279-83-8088


料金(税込み)
道の駅名物八ッ場ダムカレー850円


交通     
関越道渋川伊香保ICから約60分


営業時間   
8:30~18:00


定休日    
1月~3月毎週水曜

ホームページはこちら

8. 食彩 太信【茨城県】

あんこう鍋からどぶ汁まで、北茨城の“旨い”が年内楽しめる!

JR大津港駅から徒歩2分。海鮮卸問屋の直営店であり、地元・大津港から水揚げされたばかりの新鮮な海の幸が自慢。日替わりのネタが主役の海鮮丼をはじめ、バラエティに富んだ旬の地魚を良心的な地元価格で取り揃える。また、北茨城名物の高級魚アンコウは王道の鍋と刺身で提供。漁師直伝のレシピで作る郷土料理「どぶ汁」は箸が止まらぬ旨さと評判だ。

食彩 太信


住所     
茨城県北茨城市大津町北町2-5-18


TEL     
0293-46-5511


料金(税込み)
プレミア海鮮丼1,800円、あんこう鍋1人前2,000円~、岩がき1個600円~(1,000円未満)


交通     
常磐道北茨城ICから約15分


営業時間   
ランチ11:30~14:00、ディナー17:00~21:00※日曜は11:30~14:00のランチ営業のみ/テイクアウトやドライブスルーでの料理提供、完全個室のご用意もご予約にて対応可能。


定休日    
水曜

ホームページはこちら

9. ルーラル吉瀬・フォンテーヌの森【茨城県】

アクセス抜群!気軽に楽しめるオートキャンプ場

充実の設備が揃う人気のおしゃれなキャンプ&BBQ場。心地よい木漏れ日が差し込む森の中でオートサイトやログキャビンが立ち並ぶ。BBQ場は各席シンク付きなど食事の場としてもBBQが楽しめる。手ぶらプランもあり女性にもうれしい。同エリアは筑波山の他、ラーメンやパンの街としても人気。近隣の湖畔サイクリングもできる土浦も人気スポット。

ルーラル吉瀬・フォンテーヌの森


住所     
茨城県つくば市吉瀬1247-1


TEL     
029-857-2468


料金(税込み)
入場料 大人600円、子供(3歳~小学生)400円、オートインテントサイト4,500円~


交通     
常磐道桜土浦ICから約10分


営業時間   
9:00~18:00(受付時間、12月~3月は17:00まで)


定休日    
水曜、年末年始(水曜が祝日の場合は翌日休。夏休みは無休)

ホームページはこちら

10. ミュージアムパーク茨城県自然博物館【茨城県】

深海生物の謎に迫る、ひと夏限定の企画展が見逃せない!

「茨城県自然博物館」ではこの夏、『船の科学館「海の学びミュージアムサポート」』の支援のもと、企画展『深海ミステリー2020』を開催。深海域に生息するさまざまな生きものや海底に眠る地下資源、海洋ゴミ問題まで多岐にわたる展示を行う。ダイオウイカ、リュウグウノツカイなど大型の深海生物の標本は必見! 期間は7/18~10/4。

ミュージアムパーク茨城県自然博物館


住所     
茨城県坂東市大崎700


TEL     
0297-38-2000


料金(税込み)
入館料 一般750円(満70歳以上370円)、高校・大学生460円、小・中学生150円


交通     
常磐道谷和原ICから約20分


営業時間   
9:30~17:00(最終入館は16:30)


定休日    
月曜(月曜が祝日の場合は翌日以降)

ホームページはこちら

11. 和牛ステーキ桜 那須高原【栃木県】

那須高原でご褒美ステーキ!黒毛和牛&国産牛を味わおう

那須高原の大自然の中で、国産牛や黒毛和牛をリーズナブルに味わえるステーキレストラン。栃木県大谷地区で採掘される大谷石を使い、落ち着いた雰囲気の店内には個室もあるので大切な人との記念日の利用にも最適!ランチにはお得なセットメニュー、ディナーにはちょっと贅沢なコースがあり、どんなシーンでも利用できる。

和牛ステーキ桜 那須高原


住所     
栃木県那須郡那須町高久甲4585-4


TEL     
0287-62-9555


料金(税込み)
おすすめ国産牛ライトコース(ロース120g)6,050円、国産牛ハンバーグランチ(150g)1,980円、お子様ステーキ2,420円


交通     
東北道那須ICから約5分


営業時間   
11:30~14:30(LO)17:00~21:00(LO)※土・日曜、祝日は11:00~21:00(ランチライムは~15:00)


定休日    
無休

ホームページはこちら